このページはアクセスした時間によってBGカラーが変わります。


クロアシカ・バーの悲劇第6回「ア・ボーイ」
『君たちは世界の新しい王様』(僕らは嵐のなかで生まれた2)

『アップル・ジャム』CHAPTER 1/Welcome to Macintosh

SO MUCH TROUBLEは解散します。
日比谷野音でのコンサート・ムービー

RealPlayer で5曲を初公開。

『アップル・ジャム』への感想メール集

ROCKはWEBを愛してる

BBSから生まれたR&Rバンド
ライヴのQuickTime Movieを収録

SHEENA&ROKKETSのインターネットライヴに参加したぜ。

ぼくのTimeMessageを聞いてくれるかい?

著者自身が書いた著作リスト

Navigator to K's world

RUDIE'S CLUB

Healing High

Nachural Mystic World

The Webs Of Spiders

禁断の文学『カナリア』と『甘い密』。

僕が大好きな自動車

BOOK SHOP

COOL FRIENDS IN THE WEB

4月のBBS 。5月のBBS。6月のBBS。7月のBBS。8月のBBS。9月のBBS。10月のBBS。

『ブリティッシュ・ロックの旅』取材日記。(写真はぼくのメモがわりのデジカメだけど、がまんしてね。小川義文さんの素晴しい作品は、『NAVI』の連載で見てください。)


●さよなら、ロニー・レーン。
●ロンドンに着いたぜ。インターネットもOKさ。
●フロイドで有名なバッターシー発電所は、ブリティッシュ・ロックの象徴だ。
●ロイヤル・アルバート・ホールにザ・ストラングラーズを見に行く。
●アビーロードへも行ってきたよ。ミックとキースとブライアンが共同生活しいたアパートに感動!
●ミックとキースの故郷、ダートフォードは明るい街だったよ。
●ジョン・レノンの隠れ家だったストロベリー・フィールズは孤児院なんだ。
●ブライアン・ジョーンズは、くまのプーさんの家のプールで死んだんだ。
●エリック・クラプトンという人の孤独か伝わってくるような1日だった。
●ぼくと小川義文さんは『ブリティッシュ・ロックの旅』という写真集を作ろうと思っている。